

-
- 本エクササイズは「Zoom」を使用します。
事前にダウンロードし、
使用できるようにしておいてください。
-
- ストレッチ
- ヨガやストレッチ、体幹トレーニングなど。心身のバランスを整え、ナチュラルな美しさを引き出します。リラックスにもシェイプアップにもおすすめです。
開催日 10月9日(土)、10月23日(土)、11月6日(土)、
11月20日(土)、12月4日(土)、1月15日(土)時間 各日11:00~12:00 - 最近疲れやすい
- 肩こりがひどい
- 姿勢を改善したい
-
- トレーニング
- 部位別の筋力トレーニング、格闘技系トレーニングなど。疲れにくい体づくり、基礎代謝の向上に期待が出来ます。思いっきり汗をかいてすっきり!
開催日 10月10日(日)、10月24日(日)、11月7日(日)、
11月21日(日)、12月5日(日)、1月16日(日)時間 各日15:30~16:30 - 筋力アップしたい
- 運動不足を解消したい
- 脂肪を燃やしたい
-
- ダンス
- エアロビクス、ダンスなど。音楽やリズムを楽しみながら楽しく身体を動かしてストレス解消!老若男女チャレンジOK。
開催日 10月17日(日)、10月31日(日)、11月14日(日)、
11月28日(日)、12月12日(日)、1月23日(日)時間 各日13:00~14:00 - ストレス解消したい
- 運動不足をなんとかしたい
- 楽しんで体を動かしたい

-
-
「親子で学ぼう!琵琶湖博物館探検」のみ10:00~12:00
-
- 親子で学ぼう!
琵琶湖博物館探検 - 湖をテーマにした博物館としては日本で最大規模であり、淡水専門の水族展示を含め多彩な展示がある琵琶湖博物館、通称「びわ博」。館内で湖国のことを学んだり、烏丸半島周辺では水鳥や水生植物の観察ができます。
開催日 2022年1月23日(日)・2月6日(日)・13日(日) - 親子で学ぼう!
-
- 地域密着!
滋賀魅力発見 - ドラマのロケ地をめぐる五箇荘コースをはじめ、小野妹子や松尾芭蕉ゆかりの地に訪れ歴史を感じたり、草津本陣から矢橋港を歩いて、ことわざの「急がば回れ」のルーツをたどるなど、滋賀の魅力が味わえるコースでウオーキング!
開催日 2022年1月22日(土)・2月11日(祝)・20日(日)・26日(土)・27日(日) - 地域密着!
-
- プロカメラマンと行く!
インスタ映えスポット - お堀が美しい八幡堀と個性的な建物とおいしいスイーツで知られるラコリーナ近江八幡など、思わず写真を撮影したくなるスポットをめぐります。インスタ映えする写真の撮影を、プロカメラマンに教えてもらいながら楽しく歩きましょ♪
開催日 2022年1月29日(土)・30日(日)・2月19日(土)・23日(祝) - プロカメラマンと行く!